40代になると、夏よりも秋の服選びで「ダサいおじさん」感が出やすくなります。
なぜなら秋は重ね着が増える分、色・素材・サイズ感のバランスで一気に印象が変わるからです。
美容師として20年以上お客様と接してきて思うのは、髪型をどれだけ整えても「服がダサい」と一瞬でマイナスに見えてしまうということ。
逆に、シンプルで清潔感ある秋ファッションを選べば、誰でも「余裕のあるイケオジ」に近づけます。
この記事では、40代が秋にやりがちなNGファッションと、その改善策=正解コーデを紹介します。
40代 イケオジ 秋 NGファッション その1|全身黒で重すぎるコーデ

黒は引き締め効果があり大人っぽく見えますが、全身黒にすると「重く老けて見える」危険があります。
特に40代は肌のトーンが下がりやすく、全身黒は顔色まで暗く見せてしまうんです。
✅ 改善策
- 黒は1アイテムに絞る
- グレーやベージュを合わせて軽さを出す
- 靴やバッグで白を差し色に
僕のお客様でも、全身黒から「黒ジャケット+ベージュチノ」に変えただけで「若く見える」と周囲から言われるようになった人がいます。
👉 関連記事:40代イケオジに似合うカジュアルファッション完全ガイド
40代 イケオジ 秋 NGファッション その2|若作りすぎるストリート系

ロゴTやダボダボパーカー、スキニージーンズ…。
20代なら似合っても、40代がそのまま着ると「無理してる感」が強く出てしまいます。
✅ 改善策
- 無地スウェットやシンプルなニットにシフト
- パーカーを着るなら細身のジャケットと合わせてバランスを取る
美容師目線で言うと、このNGは髪型との相性でも顕著。
ストリート系に短髪ベリーショートだと爽やかに見える一方、伸びっぱなしヘアだと「ただの疲れたおじさん」になります。
👉 関連記事:ユニクロで作る!イケオジのシンプルコーデ5選
40代 イケオジ 秋 NGファッション その3|派手すぎる色合わせ

赤・青・黄色など原色を組み合わせたコーデは、どうしても「若作り」感が出ます。
40代に必要なのは「落ち着きと余裕」。
✅ 改善策
- 秋色(ベージュ・ブラウン・カーキ)をベースに
- 1コーデに差し色は1点まで
- 小物で色を遊ぶ(靴下やスニーカーで少しだけ派手色を入れる)
「落ち着いた色×清潔感ある髪型」は、それだけでイケオジ感を引き立てます。
40代 イケオジ 秋 NGファッション その4|ヨレヨレのニットやシャツ

毛玉がついたニット、襟がヨレたシャツは、一発で「清潔感ゼロ」。
これはイケオジとして致命的です。
✅ 改善策
- 新品を買わなくても「毛玉取り」でメンテナンス
- アイロンでシャツのシワを伸ばす
- 生地感のいいニット(ウール・カシミア混)を選ぶ
美容師としても「服のヨレ=髪型が決まらない」ケースをよく見ます。
せっかく髪を整えても、服が清潔でないと全体の印象が下がってしまうんです。
👉 関連記事:[清潔感こそイケオジの武器!40代から始める身だしなみ習慣](準備中)
40代 イケオジ 秋 NGファッション その5|靴に気を使わない

スニーカーが汚れていたり、革靴が擦れていると、一瞬で「だらしない」と見られます。
特に女性は靴をよく見ています。
✅ 改善策
- 白スニーカーはマメに洗って清潔をキープ
- 革靴は定期的に手入れする
- 秋はスエードやブーツで季節感を出す
僕のお客様でも「靴を変えただけで全体がおしゃれに見えた」という例は本当に多いです。
40代 イケオジ 秋 ファッション の正解は「シンプル+清潔感」

秋の正解コーデは難しくありません。
- ジャケット+デニム+白スニーカー
- グレーニット+チノパン
- ベージュコート+黒タートル
どれもシンプルですが、清潔感と余裕を感じさせます。
そして重要なのは「髪型と方向性を合わせること」。
美容師として断言しますが、服と髪型をセットで考える人は、必ず「イケオジ」と言われる確率が高いです。
👉 関連記事:40代イケオジに似合う髪型10選|薄毛でも清潔感UP
まとめ|40代イケオジはNGを避けるだけで差がつく
40代の秋ファッションは「何を着るか」よりも「何を避けるか」が大事です。
- 全身黒の重すぎコーデ
- 若作りストリート系
- 派手すぎる色合わせ
- ヨレヨレのニットやシャツ
- 手入れされてない靴
これらを避けて、シンプル+清潔感を意識するだけで「余裕あるイケオジ」に近づけます。
さらに、「まずは試したい」という人はファッションレンタルや通販を活用するのもおすすめ。
レンタルなら季節感のあるジャケットやニットを気軽に試せますし、通販なら楽天やAmazonで定番アイテムをそろえるのもアリ。
👉 関連記事:
コメント